愛南町ボランティア連絡会 共通カレンダー[管理]
2006年   2月  
 1
こぶた臨時総会
 2
つどいの広場運営検討会
 3
てんとうむしの会定例会
 4
定例役員・代表者会
 5
 6
町療育連絡会
 7
岐阜からお遍路さん
 8
こぶた定例会
 9
第2回町総合計画審議会
10
11 建国記念の日
めだかの会定例会
第1回げんき市プロジェクト
12
13
僧都小学校1.2年プラザ見学
14
かるがも卒業ライブ決定!
15
わんぱくクラブ
心の健康大学打ち合わせ
16
てんとうむしの会定例会
第3回町総合計画審議会
17
18
19
20
21
中浦小学校プラザ見学
わんぱくクラブ
22
こぶた定例会
町母子保健連絡会
23
深浦小学校6年プラザ見学
24
25
第2回げんき市プロジェクト
26
27
28
てんとうむしの会定例会



  2006年 2月 1日(水)   こぶた臨時総会
10:30〜11:30
プラザじょうへん
▲top

  2006年 2月 2日(木)   つどいの広場運営検討会
10:30〜11:30
プラザじょうへん
▲top

  2006年 2月 3日(金)   てんとうむしの会定例会
11:00〜16:00
プラザじょうへん
広報点訳
▲top

  2006年 2月 4日(土)   定例役員・代表者会
10:00〜12:00
プラザじょうへん
▲top

  2006年 2月 6日(月)   町療育連絡会
13:30〜16:00
御荘文化センター
▲top

  2006年 2月 7日(火)   岐阜からお遍路さん
2時頃プラザ前を通りかかったお遍路さんに声をかけて、プラザで休んでいただきました。
岐阜から来た28才のお遍路さん。
聞けば青年海外協力隊でザンビアにいらしたとか。
プラザに掲示しているルワンダで保健医療活動をされている和喜田さんの様子をご紹介しました。
車に乗りませんかと声をかけられるけれど、自分の足で回りたいとお断りしてるんです・・
なんとかここまで歩いてきました・・・とのこと。でも大変そう。
一息ついて、次の宿を目指して出かけられました。
道中ご無事でお見送り。
▲top

  2006年 2月 8日(水)   こぶた定例会
10:00〜11:30
プラザじょうへん
▲top

  2006年 2月 9日(木)   第2回町総合計画審議会
社会福祉会館予定
▲top

  2006年 2月11日(土)   めだかの会定例会
9:30〜12:00
プラザじょうへん
▲top

  2006年 2月11日(土)   第1回げんき市プロジェクト
げんき市の開催について
13時半〜14時半
参加グループから各1名以上

げんき市内容と参加団体空き店舗借用の検討
▲top

  2006年 2月13日(月)   僧都小学校1.2年プラザ見学
僧津小学校から1.2年生の二人が、たんにんの清水せんせいとプラザによってくれました。
プラザじょうへんは、ボランティアがあつまるばしょで、まちのみんなもたのしくいっしょにすごせるようおてつだいをしているばしょですとせつめいしました。
あかちゃんからおとしよりまで、しょうがいのある人もない人も、いろんなひとが、たくさんきます。
どうぞあそびにきてくださいとおはなししました。
ボランティアって?きかれました。
なにかふじゆうなことがあっても、まちでいっしょにたのしくくらせるよう、ちからをかしあうこと
ってこたえましたが・・・・どうですか?
いつでもあそびにきてねと、みんなでみおくりました。
▲top

  2006年 2月14日(火)   かるがも卒業ライブ決定!
高校生フォークデュオかるがもの第4回ライブが、3月3日に決まりました。
卒業式が1日。お祝いと旅立ちを記念して、プラザで開催します。
初デビューの仲間も加わる予定、楽しみにしています。
寒いけれど、初デビュー記念のプラザ屋内駐車場を暖めて、盛り上がります。
時間は、1時半から。

今日は、打ち合わせ中のかるがもを激励に中学生が訪れました。
▲top

  2006年 2月15日(水)   わんぱくクラブ
10:00〜11:30
保健福祉センター
☆お菓子づくり 〜手作りクッキーをつくりましょう〜
▲top

  2006年 2月15日(水)   心の健康大学打ち合わせ
18:00〜20:00
進める会・考える会合同部会
3/11実施の第17回こころの健康大学の最終打ち合わせ。
3/11
第17回こころの健康大学
3/11土曜日 城辺福祉会館 12時〜16時半
講師:コロニー雲仙の田島良昭理事長「ふつうの場所でふつうの暮らしを」
瑞宝太鼓公演:雲仙コロニー
HIP HOP DANCE公演:地元高校生も参加 ソウルクリームダンススタジオ
南宇和福祉リサイクル活動10年の歩み
体験販売コーナー・活動パネル展示
コーラス・ラ・ラ・ラ!
▲top

  2006年 2月16日(木)   てんとうむしの会定例会
13:00〜16:00
プラザじょうへん
広報点訳
▲top

  2006年 2月16日(木)   第3回町総合計画審議会
福祉会館予定
▲top

  2006年 2月21日(火)   中浦小学校プラザ見学
14:00〜
中浦小学校11名が、兵頭先生とプラザにボランティアの学習に訪れます。
点訳グループてんとうむしの会と交流学習する予定です。
▲top

  2006年 2月21日(火)   わんぱくクラブ
☆ミュージックケア
〜音楽にあわせて遊びましょう〜
▲top

  2006年 2月22日(水)   こぶた定例会
10:00〜11:30
プラザじょうへん
▲top

  2006年 2月22日(水)   町母子保健連絡会
13:30〜15:00
保健福祉センター
▲top

  2006年 2月23日(木)   深浦小学校6年プラザ見学
10時〜11時頃
プラザ見学
深浦小学校の6年生7名が、担任の宮下先生と来訪。
まちの福祉とボランティアの学習に、プラザを見学に来て下さいます。
連絡会からは、こぶた・わたげ・めだか・福祉リサイクル・青空・川遊会が同席決定しています。
生徒7名と連絡会6名でゆっくりお話を交わせるといいですね。
お待ちしています。
▲top

  2006年 2月25日(土)   第2回げんき市プロジェクト
13:30〜14:30
プラザじょうへん
げんき市 内容決定 

空き店舗借り上げ決定
参加団体・内容決定
歩行者天国協力依頼
▲top

  2006年 2月28日(火)   てんとうむしの会定例会
13:00〜16:00
プラザじょうへん
広報点訳
▲top
CGI-design