愛南町ボランティア連絡会 共通カレンダー[管理]
2009年   3月  
 1
 2
 3
世代間交流『ひなまつり会』 10:30〜
 4
 5
第4回げんき市プロジェクト13:00〜13:30
 6
みるく広場 9:30〜11:30
 7
指定管理者制度セミナー 9:00〜18:00
 8
学習成果発表会
 9
10
11
出向こぶたの広場 10:30〜
12
13
風景街道研修会
14
パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
15
16
17
「げんき市」歩行者天国案内図
18
ベビースリング交流 10:30〜
19
20 春分の日
21
22
イベント第5回『〜まちを元気に〜げんき市』
第5回 〜まちを元気に〜「げんき市」ポスター
23
24
25
26
こぶた定例会臨時総会 13:00〜
27
28
県ボラ連総会 13:00〜15:00
パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
29
30
31



  2009年 3月 3日(火)   世代間交流『ひなまつり会』 10:30〜
10:30〜
プラザじょうへん

☆座談会:街の子育て情報交流(wsMAP)
▲top

  2009年 3月 5日(木)   第4回げんき市プロジェクト13:00〜13:30
13:00〜13:30
プラザじょうへん
▲top

  2009年 3月 6日(金)   みるく広場 9:30〜11:30
9:30〜11:30
一本松保健センター
▲top

  2009年 3月 7日(土)   指定管理者制度セミナー 9:00〜18:00
場所 ホテルサンパール
時間 9:00〜18:00
▲top

  2009年 3月 8日(日)   学習成果発表会
☆今年も正面玄関で、こぶたが展示部門に参加します。
楽しいディスプレイで1年の活動を見てください。

場所:城の辺学習館
▲top

  2009年 3月11日(水)   出向こぶたの広場 10:30〜
10:30〜
城辺保健センター
▲top

  2009年 3月13日(金)   風景街道研修会
風景街道研修会
場所:高松
▲top

  2009年 3月14日(土)   パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
13:30〜16:30
プラザじょうへん
▲top

  2009年 3月17日(火)   「げんき市」歩行者天国案内図
商店街が3月22日11時から14時の間、げんき市で大変身。
ガイヤ踊りにストリートダンス集団も加わって、大にぎわい。
エコブースでは、新聞バック、ペレットストーブの実演もあります。
街の探検ゲームも、今年はお宝MAPをプレゼント。
まあ、きなはいや!!

***クリックすると画像が拡大します***
▲top

  2009年 3月18日(水)   ベビースリング交流 10:30〜
10:30〜
プラザじょうへん
▲top

  2009年 3月22日(日)   イベント第5回『〜まちを元気に〜げんき市』
『〜まちを元気に〜げんき市』
2009年3月22日(日)11時〜14時 雨天決行
場所:南宇和郡愛南町城辺商店街・空き店舗・プラザじょうへん
主催:愛南町ボランティア連絡会

今年で5回目となったイベント。
ライブや踊り、屋台に喫茶、展示、販売、体験コーナー、
それに新たな企画なども取り込んでいます。

☆オープンカフェ&屋台
☆抹茶茶屋「おちゃや」
☆まちのアーティスト展&販売
☆街の魅力を再発見!展
 ・ボランティアグループ活動紹介、体験コーナーなど
☆ストリートライブ♪
 ・ストリートダンス、ライブ、キッズシアターなど
☆キッズコーナー
 ・ダンボールタウンなど
☆エコブース
 ・新聞バッグを作ろう!、温暖化防止ブースなど
☆ふれあい市場
 ・リヤカー市、My風呂敷市など
☆フリーマーケット
 ・眠っているお宝をリユース!出展者募集中

飛び入りボランティアも大歓迎です。

お問い合わせ 地域交流センタープラザじょうへん 0895−73−2288
▲top

  2009年 3月22日(日)   第5回 〜まちを元気に〜「げんき市」ポスター
今年のポスターには、「ネコ」のイラストでおなじみのひろくんも、コラボしています。

***クリックすると画像がおおきくなるよ****
▲top

  2009年 3月26日(木)   こぶた定例会臨時総会 13:00〜
13:00〜
プラザじょうへん
▲top

  2009年 3月28日(土)   県ボラ連総会 13:00〜15:00
場所 松山
時間 13:00〜15:00
▲top

  2009年 3月28日(土)   パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
13:30〜16:30
プラザじょうへん
▲top
CGI-design