愛南町ボランティア連絡会 共通カレンダー[管理]
2009年   7月  
 1
 2
 3
みるく広場 9:30〜11:30
 4
笹まつり準備 9:30〜12:00
H21年度南宇和障害者の社会参加を進める会総会
 5
 6
 7
こぶた定例会 10:00〜11:00
 8
すくすく相談 13:30〜15:30
出張ひろば「わんぱく」 10:00〜11:30
 9
10
11
笹まつり 13:00〜15:00
街道灯籠祭り愛南〜酒蔵の道を行く〜
街道灯籠祭り〜酒蔵の道をゆく〜ご報告
12
13
14
15
16
心肺蘇生法講習 10:30〜
つどい運営検討会 13:00〜14:00
17
出向こぶたの広場 10:30〜
18
ボランティア連絡会役員代表者会 10:30〜14:00
パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
19
20 海の日
21
22
23
24
25
26
27
28
手作りおもちゃの勉強会 10:30〜
29
ベビースリング交流 10:30〜
30
31



  2009年 7月 3日(金)   みるく広場 9:30〜11:30
風船で遊びましょ♪

9:30〜11:30
一本松保健センター
▲top

  2009年 7月 4日(土)   笹まつり準備 9:30〜12:00
9:30〜12:00
城辺公民館
▲top

  2009年 7月 4日(土)   H21年度南宇和障害者の社会参加を進める会総会
サンパール2F
▲top

  2009年 7月 7日(火)   こぶた定例会 10:00〜11:00
10:00〜11:00
プラザじょうへん
▲top

  2009年 7月 8日(水)   すくすく相談 13:30〜15:30
13:30〜15:30
城辺保健センター
▲top

  2009年 7月 8日(水)   出張ひろば「わんぱく」 10:00〜11:30
☆ミュージック・ケア
〜音楽に合わせて体を動かそう♪〜

※楽器準備のため事前申し込みを3日までにお願いいたします。
 詳しくはプラザじょうへんまで。

10:00〜11:30
城辺保健福祉センター
▲top

  2009年 7月11日(土)   笹まつり 13:00〜15:00
場所 城の辺学習館(城辺公民館)
時間 13:00〜15:00

☆七夕の季節がやってきました。
今年も製作やお楽しみ交流が盛りだくさん!小学生の合唱団も歌ってくれます。
乳幼児、小学校低学年の参加希望者は、城辺公民館かプラザじょうへんに申し込みをしてくださいね。
参加者には、夕方からの灯籠祭り子ども屋台チケットがあります♪

☆スケジュール☆     
12:30〜13:00 受付
13:00〜14:00 笹飾り・ちょうちん製作、笹飾り設置&記念撮影
14:00     (休憩)
14:15〜    ブラックシアター・コーラスタイム〜愛南児童合唱団「リーフレット」〜
15:00     終了

主催 城辺公民館(城の辺学習館)
共催 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
    ボランティア連絡会

※随時ボランティアも募集!毎週土曜日に小中学生、高校生と一緒に準備してます。
 詳しくはプラザじょうへんまで。
▲top

  2009年 7月11日(土)   街道灯籠祭り愛南〜酒蔵の道を行く〜
今年も愛南町蓮乗寺川・小西酒造周辺(宇和島バス城辺バスセンター付近)で
『街道灯籠祭り愛南〜酒蔵の道を行く〜』を開催します。

☆スケジュール☆
10:00〜11:30 灯籠作り
12:30〜15:00 灯籠作り・酒蔵ディスプレイ
15:00〜17:00 灯籠作り・設置
17:00〜18:00 屋台設置(蓮乗寺川)
17:30〜20:30 灯籠点灯・風景歩き・愛南フォトギャラリー
20:30〜21:00 片付け
18:00〜19:00こども屋台(アロハ前)
 

※愛南の灯籠祭りは、この後8月8日サンパール遊歩道、
 9月5日山出棚田の全3回を予定しています。
 お楽しみに♪
▲top

  2009年 7月11日(土)   街道灯籠祭り〜酒蔵の道をゆく〜ご報告
今年で3回目、〜酒蔵の道をゆく〜新企画の酒蔵カフェは大好評。

今年の第1回目、3年間で通算第7回目の灯籠祭り〜酒蔵の道をゆく〜を、今年も和風情緒いっぱいに、しっとりと催しました。

5月には蛍の飛び交う蓮乗寺川の岸辺の灯籠、
小西酒造所の酒蔵を照らす松明と灯籠、
昨年から参加の酒蔵前の高齢者施設アロハ前の子ども屋台の灯籠と、
蓮乗寺川に連なる3つの場所が、今年も美しくライトアップされました。

雨の上がった昼下がりに設置した灯籠の数は、450個。
参加者は酒蔵ギャラリー・カフェの外、屋台灯籠歩きに約350名。

参加ボランティアの数は82名で、参加中・高等学校は各1校、小学校は3校。
皆さん、今年もご協力本当にありがとうございました。

酒蔵内では、手作りの愛南MAPを紹介し、
プロジェクター1台で灯ろう祭りや愛南風景写真・動画を上映。
また酒蔵内会場には、
今年環境省表彰を受けた河川浄化グループ「蓮乗寺川を綺麗にしたい会」の活動写真や、
愛南風景写真を飾りました。

今年は酒蔵カフェで、
「松ぼっくり」の会手製の美味なジャコ飯、
コーヒーとYさん手作り特製シフォンケーキを販売。
カフェガールズが、優雅にお相手しました。
如何でした?細部にこだわった和のおもてなしは?

昼間の公民館笹まつりに参加して、
ご招待チケットをゲットして訪れた子でいっぱいの子ども屋台。

沢山の親子連れや、
近くの神社の輪抜けの客も灯籠に導かれ風景歩きを楽しまれていた。


酒蔵や川端の道に置いた灯籠の照らし出す風景の美しさに触れ、
「今年もきれいやね」「宣伝をもっとして下さい」との声・・・
本当に宣伝下手です、こんなにきれいですのに・・・

写真を添えご報告します。
▲top

  2009年 7月16日(木)   心肺蘇生法講習 10:30〜
10:30〜
プラザじょうへん
▲top

  2009年 7月16日(木)   つどい運営検討会 13:00〜14:00
13:00〜14:00
プラザじょうへん
▲top

  2009年 7月17日(金)   出向こぶたの広場 10:30〜
10:30〜
城辺保健センター
▲top

  2009年 7月18日(土)   ボランティア連絡会役員代表者会 10:30〜14:00
@11:00〜12:30
  地域づくり研修(山出グリーンツーリズム)

A12:30〜13:30
  ボランティア連絡会役員代表者会


場所:山出地区
▲top

  2009年 7月18日(土)   パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
13:30〜16:30
プラザじょうへん
▲top

  2009年 7月28日(火)   手作りおもちゃの勉強会 10:30〜
手作りおもちゃの勉強会(空缶太鼓)

プラザじょうへん
10:30〜
▲top

  2009年 7月29日(水)   ベビースリング交流 10:30〜
10:30〜
プラザじょうへん
▲top
CGI-design